インスタライブをやってみた

以前、Facebookでゲストライブをやってみようと思いましたが、Googleで検索した記事通りにやってみても上手くいきませんでした。


そこで最近、ミュージシャンを始め、配信が増え始めているインスタライブをやってみました。

インスタライブのゲスト追加機能はググれば出てきます。


インスタライブは、初回としては上手くいきました。

配信したのは、インスタのゴルチャンアカウントから。


さて、このインスタライブですが、終了後にデバイスにデータ保存することが出来ます。

やり方が出ている記事はコチラ


今回はライブが30分ほどあり、長かったせいかデバイスに保存できませんでした。

という訳で、iPhoneの【画面録画機能】を使いました。


最後に問題点を1つ。

ライブ中は気付かなかったのですが、ライブの途中から私の部分だけ映像が荒れ始めました。

iPadを使って配信したのですが、パケット通信料は十分に残っていました。

wifiじゃなかったのが原因なのか、それともそもそも通信環境が悪かった(会議室)からなのか。ここはちょっと不明です。

また試してみたいと思います。





-------------------------------------------

YouTube運用代行

YouTubeチャンネル運用代行

Instagram運用代行

はニューオーダーにお任せください!

0コメント

  • 1000 / 1000